換毛期のコートケア:ブラッシングのコツと被毛の種類別ケア方法
一般的に春と秋の2回「換毛期」が訪れます。愛犬の大量の抜け毛により、お掃除が大変だと嘆いている飼い主さんは多いことでしょう。しかし、換毛期は愛犬に合った適切なケアをすることがとても大切です。今回は換毛期のブラッシングの大切さやコツ、ブラシ選びのポイントなどをご紹介します。
換毛期とは?時期と仕組みについて
犬が季節の変わり目に合わせて毛を生え替わらせる時期のことを「換毛期(かんもうき)」といいます。
一般的に換毛期は春から7月頃と、秋から11月頃にかけて2回あり、季節に応じて自然と生え替わります。
春は冬の厚い毛から夏用の密度の少ない毛に生え替わり、秋には寒い季節に備えて再び厚い毛に替わります。
しかし、すべての犬に換毛期が訪れるかというと、そうではありません。
換毛期があるのは、オーバーコートとアンダーコートを持つ「ダブルコート」の犬種です。
オーバーコートとは、ひとつの毛穴から1本の太くて長い毛が生えていることで、紫外線や水などから皮膚を守る役割があります。
アンダーコートとは、毛穴から細くて複数の毛が生えていることで、体温保持の役割があります。
代表的なダブルコートの犬種といえば、柴犬、ゴールデンレトリバーなどが挙げられます。
これらの犬は換毛期になると驚くほど大量の毛が抜けます。
一方でオーバーコートのみが生えている「シングルコート」の犬種には明確な換毛期がありません。
ただし、明確な換毛期がないとはいえ、シングルコートの犬のオーバーコートもまた、一年を通して徐々に生え替わっています。
代表的なシングルコートの犬種といえば、トイプードル、マルチーズなどが挙げられます。
換毛期の大切さ
換毛期に正しいケアを行わないと、皮膚トラブルやノミ、ダニの発見が遅れる可能性があります。
適切なケアのひとつとして、ブラッシングが挙げられます。
ブラッシングは抜け毛の除去、毛玉の防止、皮膚の清潔を保つために欠かせません。
換毛期は毛玉ができやすく、汚れが付着したままの状態が続くと皮膚炎を起こしやすくなります。
皮膚炎は強い痒みや痛みが生じるため、犬のストレスの原因になりがちです。
しかし、日常的にブラッシングを取り入れることで、毛玉ができにくくなります。
また、ブラッシングは、飼い主さんと愛犬のコミュニケーションタイムになり、絆が深まる効果が期待できます。
ブラッシングのコツ
換毛期には、適切なブラッシングをすることが大切です。
ここではブラッシングの頻度とタイミング、基本的な手順、犬が嫌がるときの対処法についてご紹介します。
ブラッシングの頻度とタイミング
一般的にブラッシングの頻度は、週に1~2回程度が目安です。
ただし、犬種や被毛のタイプによっては、その頻度が異なる場合があります。
例えば、ダブルコートの犬種は換毛期に抜け毛が増えるため、この時期は毎日ブラッシングを行うことが望ましいです。
ブラッシングのタイミングは、お散歩の後やシャンプー前後が適しています。
ブラッシングの基本手順
まずブラッシングを始める前に愛犬をリラックスさせましょう。
興奮している状態だとブラッシングを嫌がってしまうことが多いです。
ブラシをかけてもよい状態になったら、毛の流れに沿ってブラシをかけます。
毛の根元から先端に向かって優しくブラッシングすることで、被毛の絡まりや汚れを効果的に取り除くことができます。
ポイントは、皮膚に直接ブラシを当てたり、絡まった毛を無理に引っ張ったりしないことです。
また、毛玉ができやすい部位やノミ・ダニが付きやすい部位も丁寧にチェックしましょう。
犬が嫌がる場合の対処法
ブラッシングが苦手な犬も多いようですね。
その場合、次にご紹介する対処法を試してみてください。
まずは「ブラッシングの時間を短くすること」です。
毎日少しずつ慣れさせることが大切です。
続いて「おやつをあげながら優しく声をかけること」です。
ブラシをゆっくり当てながら、「いい子だね」「気持ちいいね」などと声をかけると、犬がリラックスしやすくなります。
ブラッシングをすると「おやつがもらえる」「飼い主さんがいつもより優しい」など、うれしい体験として結びつけることが大切です。
飼い主さん自身もリラックスし、愛犬とのスキンシップを楽しむことで、ブラッシングがストレスの少ない時間になることを目指しましょう。
被毛の種類別ケア方法
「シングルコート」「ダブルコート」のケアについてご紹介します。
シングルコートのケア
シングルコートの犬は毛が一本しか生えておらず、換毛期でも抜け毛が少ない傾向にあります。
しかし、適度なブラッシングは被毛の健康を維持し、清潔を保つために大切です。
シングルコートの犬種は皮膚が露出しやすいため、ブラシは柔らかいものが適しています。
ダブルコートのケア
ダブルコートの犬は、換毛期に大量の毛が抜けるため、徹底的なケアが求められます。
換毛期には毎日ブラッシングを行うことが理想的です。
毛の流れに沿って十分にブラッシングを行い、アンダーコートの抜け毛を取り除きましょう。
ブラシ選びのポイント
ブラシにはさまざまな種類があり、どれを選んでよいのか悩んでしまうかもしれませんね。
ここでは、代表的な3種類のブラシ「スリッカーブラシ」「ピンブラシ」「ラバーブラシ」について解説します。
愛犬の被毛の種類や状態に適したブラシを選んでブラッシングを行いましょう。
スリッカーブラシ
スリッカーブラシは、ブラシの先端に小さな金属のピンが並んだもので、特にダブルコートの犬に適しています。
このブラシは毛玉や絡まった毛を効率よく取り除くことができるため、換毛期には欠かせないアイテムです。
使うときは力を入れ過ぎないようにしましょう。
ピンブラシ
ピンブラシは、長い金属のピンがついており、長毛種や中毛種の犬に適しています。
このブラシは主に被毛の表面を整えるために使用され、毛玉や抜け毛を少しずつ取り除くことができます。
また、ピンの先端がゴムやプラスチックでカバーされているものを選ぶと、皮膚を傷つけずにブラッシングを行うことができます。
ラバーブラシ
ラバーブラシは、ゴム製のブラシで、短毛種の犬に適しています。
このブラシは、静電気を利用して抜け毛や細かな汚れを取り除きます。
さらに、ラバーブラシは犬のマッサージとしても利用できるため、リラックス効果が期待できます。
換毛期中に気をつけたいケア
ここまででブラッシングの大切さについてお伝えしましたが、ほかにも換毛期中に気をつけたいケアがあります。
「犬とひとが快適に暮らすためにするべきこと」「被毛の健康を保つために大切なこと」です。
それぞれ見ていきましょう。
室内のこまめな掃除とブラシのお手入れ
犬の換毛期には、こまめなお掃除とお手入れが欠かせません。
抜け毛が溜まりやすい床やカーペット、愛犬の寝床や遊び場の掃除もこまめに行いましょう。
ブラシのお手入れも忘れずにしてくださいね。
健康な被毛を維持するための栄養管理
健康な被毛を保つためには、適切な栄養管理も大切です。
特に換毛期には、被毛の生成と維持に必要な栄養素をしっかりと摂取することが重要です。
タンパク質は被毛の主成分であるため、良質なドッグフードを選びましょう。
また、オメガ3脂肪酸を含む食べ物は被毛の艶や健康を保つのに役立ちます。
まとめ
ブラッシングの大切さやコツなどについてお伝えしました。
ブラッシングは、犬の被毛の健康維持や見た目を整えるだけでなく、ノミやダニの早期発見、皮膚の清潔保持にも役立ちます。
また、換毛期に適切なブラッシングを行うことで、毛玉や汚れの蓄積を防ぐことができます。
そして、ブラッシングは愛犬とのコミュニケーションを深める絶好の機会でもあります。
換毛期のケアやお掃除は大変ですが、しっかりとしたお手入れを続けることで、犬もひとも快適な生活を送ることができます。
ブラッシングの重要性を理解し、ぜひ習慣として取り入れてみてくださいね。